「子供脱毛は何歳から脱毛できるの?」
「子供脱毛が安いサロンってどこ?」
「子供脱毛が安いサロンってどこ?」
今回は子供・キッズ脱毛について子供脱毛ドコイコが徹底調査!
回数・効果・料金を比較、おすすめの脱毛サロン・クリニックを比較。
回数・効果・料金を比較、おすすめの脱毛サロン・クリニックを比較。
それではまいりましょう!
目次
1. 子供脱毛3つのチェックポイント- 【子供脱毛】何歳から脱毛できるの?
- 【子供脱毛】デメリットはあるの?
- 【子供脱毛】必要な回数と効果
2. おすすめ脱毛サロン
- ミュゼ
- TBC
- エピレ
- ジェイエステ
- ディオーネ
3. おすすめ脱毛クリニック
- 湘南美容クリニック
- リゼクリニック
- アリシアクリニック
- フレイアクリニック
- レジーナクリニック
子供脱毛3つのチェックポイント
子供脱毛は何歳から脱毛できるの?
何歳から脱毛できるかは明確なルールがないため、サロンやクリニックによって異なります。3歳から脱毛できるところもあれば、生理が来るまでは脱毛を受けられないとしているところもあります。
子供脱毛ができるサロン・クリニックはどこ?料金は?
近年、子供脱毛ができるサロンやクリニックは増えています。料金についても様々なので、表にまとめてみました。
気になる脱毛サロンをクリックするとすぐに見れますよ
【脱毛サロンの子供脱毛料金】
脱毛サロン | 何歳から脱毛できる? | 回数 | 料金 |
---|---|---|---|
ミュゼ | 年齢制限なし※ | 期間・回数無制限 | 100円 |
TBC | 7歳以上 | 12回(Lパーツ) | 54,912円 |
エピレ | 7歳以上 | 初回限定 | 490円 |
ジェイエステ | 13歳以上 | 12回(両ワキ) | 330円 |
ディオーネ | 3歳以上 | 12回(全身) | 180,000円 |
ディオーネでは3歳からと、脱毛サロンの中でも早く脱毛し始めることができます。ミュゼは100円で期間・回数無制限のメニューがあり、とてもお得に脱毛できます。
気になる医療脱毛クリニックをクリックするとすぐに見れますよ
【脱毛クリニックの子供脱毛料金・キャンペーン】
脱毛サロン | 何歳から脱毛できる? | 回数 | 料金 |
---|---|---|---|
湘南美容クリニック | 10歳以上 | 1回(両ワキ) | 500円 |
リゼクリニック | 14歳以上 | 5回(両ワキ) | 18,800円 |
アリシアクリニック | 16歳以上 | 5回(全身) | 158,400円 |
フレイアクリニック | 13歳以上 | 5回(腕全体) | 65,000円 |
レジーナクリニック | 13歳以上 | 5回(両ワキ) | 12,000円 |
クリニックは脱毛開始年齢が脱毛サロンより遅い傾向にあります。しかし湘南美容クリニックでは10歳以上で脱毛でき、1回の両わきで500円と脱毛し始めやすい価格設定です。
子供脱毛のデメリットはあるの?
子供の肌は大人よりも敏感であるため、火傷の危険性が上がります。
また、ホルモンバランスが十分に整っていないため、脱毛効果を感じにくかったり脱毛後に再び毛が生えてきたりすることもあります。
また、ホルモンバランスが十分に整っていないため、脱毛効果を感じにくかったり脱毛後に再び毛が生えてきたりすることもあります。
子供脱毛、完了するにはどのくらいの回数が必要
子供は大人に比べて毛が薄いので脱毛完了までに回数がかかることも多いです。通うのが脱毛サロンかクリニックかでも必要な回数は異なります。ここでは、回数別に効果をまとめてみました。
【脱毛サロンの子供脱毛の回数と効果目安】
回数 | 効果 | どんな人向け |
---|---|---|
1回 | ほとんど効果なし | 脱毛を体験してみたい人 |
3回 | あまり効果は見られない | 脱毛を体験してみたい人 |
6回 | 毛が薄くなってくる | 少し毛を薄くしたい人 |
12回 | 毛が目立たなくなる | しっかり脱毛したい人 |
子供脱毛では完了までに12回〜18回かかることが多いようです。産毛にもしっかり効果があります。
【医療脱毛クリニックの子供脱毛の回数と効果目安】
回数 | 効果 | どんな人向け |
---|---|---|
1回 | あまり効果は見られない | 医療脱毛を体験したい人 |
3回 | 毛が減り、新しい毛が生えにくくなる | 毛量を減らしたい人 |
5回 | ほとんど毛が生えてこない | 将来の自己処理をなくしたい人 |
クリニックでの脱毛は脱毛サロンに比べて回数が少なくても十分な効果を発揮します。5回までに効果を感じられる人がほとんどです。
子供脱毛のおすすめ脱毛サロン
ここからは子供脱毛におすすめの脱毛サロンを紹介していきます。子供の肌にも安全な機械を使用しており、キャンペーンで安くお得に脱毛できることもあります。最後まで見てみてください。
S.S.C方式で肌に優しい脱毛!ミュゼ
抑毛効果のあるジェルを塗ってから光を当てるので痛みが少ないだけでなく、脱毛の相乗効果が期待できるS.S.C方式を導入しています。
16歳以上で生理が順調にきていれば子供脱毛が可能で、高校生でも通えます。
何歳から脱毛できるの?契約時に必要なことは?
16歳から脱毛できますが、契約には親権者同意書が必要となります。
〇ミュゼのキャンペーン情報

全身脱毛【1回】+顔脱毛【1回】+両ワキ【無制限】+Vライン【無制限】が全てセットになって総額100円です。
顔脱毛は高級プラセンタを使用したアフターケアでお肌もモチモチに。
両ワキ+Vラインは満足するまで回数無制限だからおトクです。
両ワキ+Vラインは満足するまで回数無制限だからおトクです。
〇ミュゼのおすすめプラン
両ワキ+Vライン無制限・全身脱毛1回・顔脱毛1回 100円(税込)
〇ミュゼの基本情報
営業時間(最終受付) | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
店舗移動 | 自由(無料) |
予約 | 会員サイト、店舗、電話 |
キャンセル(ペナルティ) | 施術開始時間の24時間前まで無料。当日キャンセルは解約時の返金対象外となる。 |
ミュゼプラチナム公式サイト
ヘアサイクルに合わせて脱毛!TBC
TBCは光で脱毛するライト脱毛と1本ずつ毛根を破壊するニードル脱毛がありますが、子供が受けられるのは痛みが少ないライト脱毛のみです。
広範囲に照射できるので短時間で終わります。ヘアサイクルに合わせて通い効率よく脱毛できます。
何歳から脱毛できるの?契約時に必要なことは?
7歳から脱毛を受けられます。15歳以下の場合は無料カウンセリングと契約に保護者の同席が必須となっています。
〇TBCのキャンペーン情報
子供脱毛が適用となるキャンペーンはありません。
〇TBCのおすすめプラン
ライト脱毛Lパーツ
12回 54,912円(税込)
12回 54,912円(税込)
ライト脱毛Lパーツ12回 54,912円(税込)
〇TBCの基本情報
営業時間(最終受付) | 10:30-20:00(平日)、10:00-19:00(土日祝日) |
定休日 | 不定休 |
店舗移動 | 可能(無料・手続きあり) |
予約 | 店舗、電話 |
キャンセル(ペナルティ) | 予約前日の営業時間終了までの連絡で無料。それ以降は当日キャンセルとなり、1,000円のペナルティ。 |
TBC公式サイト
7歳から15歳までのキッズ脱毛!エピレ
TBCがプロデュースした脱毛サロンのエピレ。7歳から15歳のキッズ脱毛メニューがあり、通常価格より安く脱毛できます。
肌に優しい脱毛方法を採用しているため痛みも少なく、小さな子供でも通いやすいです。親子で一緒に脱毛に通う人も多くいます。
何歳から脱毛できるの?契約時に必要なことは?
7歳から脱毛可能です。15歳以下は親権者もカウンセリングに同席する必要があります。
〇エピレのキャンペーン情報

19部位の中から2箇所を1回ずつ、または1箇所を2回脱毛できる初めての方向けのキャンペーンです。
通常9,900円のところ、490円で体験できます。
〇エピレのおすすめプラン
初回限定キッズ特別価格 490円(税込)
初回限定キッズ特別価格 490円(税込)
〇エピレの基本情報
営業時間(最終受付) | 11:00~20:00(平日)、10:00~19:00(土日・祝日) |
定休日 | 不定休 |
店舗移動 | 可能(無料) |
予約 | 会員サイト、店舗、電話 |
キャンセル(ペナルティ) | 当日キャンセルでもペナルティ無し |
エピレ公式サイト
子供に通わせたいエステNo. 1!ジェイエステ
精神面・外面・内面の美容に力を入れているサロンで、40年以上の実績があります。
脱毛に気軽に挑戦できるようにと初めての人向けのキャンペーンが豊富にあり、実際に脱毛を体験してからコースを決めることができます。
何歳から脱毛できるの?契約時に必要なことは?
13歳から脱毛できます。契約の際は保護者の同席と未成年者契約承諾書への記入が条件となっています。
〇ジェイエステのキャンペーン情報

両わきの脱毛12回(5年間保証つき)と全身18カ所から3部位選んで体験できるキャンペーンです。
子供脱毛もできるため、初めての脱毛にぴったりです。
〇ジェイエステのおすすめプラン
両ワキ&選べる3部位脱毛 330円(税込)
両ワキ&選べる3部位脱毛 330円(税込)
〇ジェイエステの基本情報
営業時間(最終受付) | 11:00-20:00(店舗により異なる) |
定休日 | 12/30-1/3 |
店舗移動 | 可能(無料) |
予約 | オンライン、店舗、電話 |
キャンセル(ペナルティ) | 施術3日前の連絡で無料。それ以降はチケット消化。 |
ジェイエステ公式サイト
3歳から脱毛できるのはここだけ!ディオーネ
ディオーネでは痛みやダメージのほとんどないハイパースキン脱毛法を採用しています。
これは子供でも脱毛できるようにと考えられた脱毛法で、太い毛が生えてくる前に脱毛することで生えにくくする効果があります。
何歳から脱毛できるの?契約時に必要なことは?
3歳から脱毛できます。親の同伴が必須となっており、親も実際の脱毛を体験してから契約となります。
〇ディオーネのキャンペーン情報

キッズ脱毛体験メニューがあります。
7,500円で30分間好きな部位を選んで脱毛でき、同伴する母親は無料でハイパースキン脱毛を体験することができます。
〇ディオーネのおすすめプラン
お子様全身脱毛コース
3歳12回 180,000円(税抜)
3歳12回 180,000円(税抜)
お子様全身脱毛コース 3歳12回 180,000円(税抜)
〇ディオーネの基本情報
営業時間(最終受付) | 10:00~20:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) |
定休日 | 不定休 |
店舗移動 | 可能(店舗で相談) |
予約 | アプリ、店舗、電話 |
キャンセル(ペナルティ) | 前日までの連絡で無料。それ以降は1回分消化。 |
ディオーネ公式サイト
子供脱毛のおすすめ医療脱毛クリニック
ここからは医療脱毛クリニックでおすすめのところを紹介します。
脱毛サロンより料金が高いことがほとんどですが、キャンペーンをうまく活用すると安くなります。お得な情報も紹介するので、最後まで目を通してみて下さい。
業界最大手で安心感が抜群!湘南美容クリニック
全国に医院を展開している湘南美容クリニックでは、期間限定のキャンペーンが充実しており脱毛サロンのような安さで医療脱毛を受けられます。
店舗移動が無料ででき、予定に合わせて自由に医院を変えられるので通いやすいです。
何歳から脱毛できるの?契約時に必要なことは?
10歳(小学3年生が終わる春休み)から脱毛できます。カウンセリング当日に親が同伴することが条件となっています。
〇湘南美容クリニックのおすすめプラン
両ワキ1回:500円(税込)
〇湘南美容クリニックの基本情報
営業時間(最終受付) | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
店舗移動 | 可能(無料) |
予約 | 会員サイト、店舗、電話 |
キャンセル(ペナルティ) | 予約の前々日23時まで無料。それ以降は3,000円のペナルティ |
湘南美容クリニック公式サイト
3種類の脱毛機を使い分け!リゼクリニック
リゼクリニックでは3種類の脱毛機を導入しており、肌質や毛質に合わせた医療脱毛が可能です。プロの目で見て適切な脱毛機を使用するので安全で脱毛効果も高いです。
コース終了後は特別価格で追加でき、満足するまで通うことができます。
何歳から脱毛できるの?契約時に必要なことは?
14歳から脱毛できますが、高校生以下の場合は保護者の同意とカウンセリングへの同伴が必要となります。
〇リゼクリニックのおすすめプラン
両ワキ脱毛5回:18,800円(税抜)
〇リゼクリニックの基本情報
営業時間(最終受付) | 11:00~15:00、16:00~20:00(平日) 10:00~14:00、15:00~20:00(土日祝日) |
定休日 | 不定休 |
店舗移動 | 可能(無料) |
予約 | 会員サイト、店舗、電話 |
キャンセル(ペナルティ) | 予約の3時間前までの連絡で無料。それ以降は1回分消化。 |
リゼクリニック公式サイト
4ヶ月で全身脱毛ができる!アリシアクリニック
都心を中心に展開するアリシアクリニックには、月に1回30分の脱毛で4ヶ月で脱毛卒業できるプランがあります。
スピーディーに全身脱毛を終わらせたい人に人気のプランであり、当日キャンセル無料など通いやすい工夫がされています。
何歳から脱毛できるの?契約時に必要なことは?
16歳以上は脱毛できます。20歳未満での契約は保護者の同意書または同伴が必要となります。
〇アリシアクリニックのおすすめプラン
全身脱毛4回:158,400円(税抜)
〇アリシアクリニックの基本情報
営業時間(最終受付) | 11:00-20:00 |
定休日 | 火曜日(院によって異なる)・年末年始 |
店舗移動 | 可能(無料) |
予約 | 契約時・電話・来店時・ウェブ |
キャンセル(ペナルティ) | 当日キャンセルもペナルティーなし |
アリシアクリニック公式サイト
部分脱毛のメニューも充実!フレイアクリニック
フレイアでは気になる部分の脱毛ができるよう、部分脱毛のメニューも充実しています。
セットメニューや全身脱毛でまとめて脱毛する人も、脱毛し終わった後に気になる部分だけフレイアで脱毛する人も多いです。
何歳から脱毛できるの?契約時に必要なことは?
13歳から脱毛できます。未成年者は親権者の同意書を持参する必要があるほか、中学生は親の同伴が必須となっています。
〇フレイアクリニックのおすすめプラン
腕全体5回コース:65,000円(税抜)
〇フレイアクリニックの基本情報
営業時間(最終受付) | 12:00-21:00(平日)、11:00-20:00(土日祝日) |
定休日 | 不定休 |
店舗移動 | 可能(無料・手続きあり) |
予約 | 店舗、電話 |
キャンセル(ペナルティ) | 1回のみ当日キャンセル無料。2回目以降の当日キャンセルは1回分消化 |
フレイアクリニック公式サイト
レジーナクリニック
レジクリの愛称で親しまれているレジーナクリニックは、医療脱毛を専門に行っています。全身脱毛の他にもセット脱毛のメニューがあります。
予約は前日までキャンセル無料なので、ギリギリの予定変更でも損をしないと評判です。
何歳から脱毛できるの?契約時に必要なことは?
中学生以上から脱毛が可能となります。中学生は親権者の同伴が必須、高校生以上の未成年は親権者の同伴または同意書の提出が必要です。
〇レジーナクリニックのおすすめプラン
両ワキ5回コース:12,000円(税抜)
〇レジーナクリニックの基本情報
営業時間(最終受付) | 12:00-21:00(平日)、11:00-20:00(土日祝日) |
定休日 | 年中無休 |
店舗移動 | 可能(無料・手続きあり) |
予約 | 会員サイト、電話 |
キャンセル(ペナルティ) | 予約前日の20時までの連絡で無料。それ以降は1回分消化。 |
レジーナクリニック公式サイト